琉球海炎祭2007
2007年4月14日 沖縄
20時11分に-3.0等のイリジウムフレアが見えるということで、友達のアパートから眺めてみることにした。
20時10分に廊下に出ると、北西の空がピカピカ光っている!雷キタ―(・∀・)―ってあれ?なんか光りすぎじゃないか?ま、まさか花火か!?でも12階建てのマンションの向こうでよく見えねー!!
ってことで、その邪魔なマンションに乗り込んで眺めることにした。
マンションの最上階へ行くと、すでに数人の見物客がいた。「こんばんわ〜、きれいっすねー」と簡単に挨拶し、夜景モードでパシャパシャ。でも遠くてきれいに撮れねー。(´・ω・`)ショボーン
帰ってから調べてみると、実はこの花火大会、「〜日本で一番早い夏の大花火〜 琉球海炎祭2007」だとわかった。打ち上げ総数9000発!って、あんま多くない気がするが・・・まあ楽しめたからいいや。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |